写し鏡

ありのまま、自然に。

FUJIFILM買えばみんないい写真が撮れるような気がして

 

他の方々のブログや写真を見ているとソニーのミラーレスに興味が惹かれる

写真から溢れてくる解像感と空気感、これはどの人の写真を見ても感じるすごさ

 

ソニーのカメラは色が微妙だという意見を何度か聞いたことがありますがニュートラルカラーは非常に私好み

富士フィルムはニュートラルカラーが少し弱いかな...Neg.stdがそれに少し近いけども

 

 

とりわけ撮って出しならともかく、RAW弄りをするならソニーが一番破綻しにくいと思う

まぁこれは機種にもよりますがソニーのフルサイズカメラで撮った写真はRAWに非常に強いという印象

 

撮った人のテイストと解像度と良い被写体が合わさればハッとする写真になっている感じ

 

一方私が使っている富士フィルムのカメラはシャープですがSONYほどではありません

ですが富士フィルムならいい写真が撮れるのではと私は感じています

 

ソニーで撮った写真は「凄い!」という迫力を感じる凄さ

富士フィルムで撮った写真は「凄い...」という印象的な凄さ

なような気がしています (勝手な私の印象です...)

 

 

私は初心者丸出しでニコンから富士フィルムに乗り換えてきましたがそこから写真は変わりました

撮り続ける中で感じるのが富士フィルムならどんな人でもある程度のところまで連れて行ってくれるのではないかということ

 

といってもただカメラに任せるということではなく自分が少しでも興味を感じるなら撮ってみること

他人がなんとも思わない被写体でも自分が何か思うならその被写体に近づいて周りの環境を見渡して撮ってみる

印象的という意味では近づいて撮るというのは非常に重要だなと感じます

 

でも撮っていると周りの見知らぬ人から「田舎の人にはあんなのが珍しいのかな」なんて言われたりします

最寄りから新宿まで30分一本でいけるのにふざけるなよあの中年サラリーマン

 

富士フィルムを持って、興味があるのものには近寄って、状況を考えて撮りまくる。

こんなことしてたら私も少しづつマシになってきました

旅行に残る懐かしさ

 

写真を見返してみて感じる懐かしさ

旅行をしていた当初は別に輝いていたわけではないけれどいい時代だったようにも感じられてしまう・・・全然時間は経ってないのに 

 

今は写真の事ばかり考えているけれどこの頃は純粋に旅を楽しんでいたような・・・確信はないですが

新しいところばかりじゃなく昔行った場所にもう一度いくのも楽しいですよね

 

それはそうと来月の紅葉シーズンは京都と奈良に行きます

秋の奈良はかなり巡りましたが短い時間の中だったのでもっと自由に写真を撮りたかったのでリベンジです

 

といっても吉野山のほうはもういいかな・・・前回は頑張りすぎたせいもあり足ぶっ壊したのでね

次行く吉野山は桜のシーズンがいいかな

 

伏見稲荷はもし次行くとなると3回目になります。ただ今回は早朝と夜を目標に行きます

というか今回は頑張って早起きします絶対です

自然で雰囲気のある写真を目指して

 

はじめまして

何を思ったのかサブブログを始めることにします

 

長く続くかはわかりませんがVSCOばかり使って写真そのものがお粗末になっている今の私に活を入れるためにも頑張ります

 

目指す写真の目標としては高橋俊充さんのような雰囲気にできたらいいかなと思います

 

自然で雰囲気のある写真を目指します。もしかしたら彩度薄めにするかも?